ほとんどの病気の原因は分かっていませんが、基本的には、食事・生活(環境)・睡眠・人間関係・心などのバランスが崩れた状態が持続すると病気の一因になると考えられています。
したがって、バランスの取れた食事(サプリメント)・適度な運動・規則正しい生活・質のよい眠り・精神状態を健全に保つことなどが大切なのですが、誰にでも簡単に出来て、しかも絶大な効果のある健康法があります。
それは、「笑うこと。」です。
「病は気から。」と言いますが、長年、入院されているような病気の方を観察していますと、ほとんどの方は、あまり明るい笑顔でいられることは少ないです。どちらかというと陰鬱な感じです。病気になってうれしい方はおられないでしょうから、辛い、痛い、苦しい、悲しい、という感情が表に出て、暗い表情になるのも分かりますが、悪いこと、ネガティブなことを考えたり、病気のことばかりを考えていると、ますます状態が悪くなります。思い悩んだり、心配している自分に気付いたら、すぐにその考えを捨てて下さい。
最初は心の底から笑えなくても、笑う動作をするだけでもいいのです。鏡を見る度に、ニッコリする癖をつけましょう。お笑い番組や漫画を見てバカ笑いしても構いません。1日の時間の中で、笑う時間が増えるほど健康に近づき、たとえ病気に罹っていても早めに回復することが出来ます。周りの人をよく観察してみて下さい。楽しそうによく笑っている人に、大病をしている人はほとんどいないはずです。ニッコリして明るい気の人に病気は寄って来れないのです。
笑うことによって免疫系の細胞が賦活されることは、医学的にも証明されています。そして大笑いすることによって、普段より酸素をよく取り入れることが出来るようになり、これも健康維持に大切な要素となります。普段から気をつけて笑うようにしましょう。 |